サウナ

【ライダーがレビュー】しずの湯に行ってみた

taitai-trainee

こんにちは、
サウナ大好き理学療法士の
たいたいです!

本日は、座間市にある
新しくできた、
『しずの湯』のレビューをしたいと思います!

ライダー目線でレビューしております!
ツーリングがてら行ってみてください!

はじめに

基本情報は以下の記事に
記載しております!

オープン前の記事
【ライダーがレビュー】しずの湯に行ってみた
【ライダーがレビュー】しずの湯に行ってみた

簡単にいうと、
銭湯をリニューアルした
サウナ屋さんと言ったところでしょうか。

2月24日オープンでした。

オープン後すぐに行きました。

基本情報

料金・サービス

2時間で1480円です

普段言っているサウナ屋さんと
同じような値段です。

正直言うと少し高いかな?と言った印象です。

サービスとしてよかった点は、

  • タオル使い放題
  • 化粧水が無印良品
  • 中の自販機が電子マネーOKのところ

ですかね。

あとタトゥーがOKです!

営業時間は
平日13時から26時まで
土日9時から26時まで です!

アクセス

アクセスは
小田急相模原から14分の住宅街に
あります。

結構細い道に入っていくので、
道を間違えないように
google map先生に教えてもらいましょう。

県道50号の道路が
少しわかりづらくなっています。
hard offが目印です。

個人的には、
スギ薬局を右に曲がって、
住宅街に入っていく方が、
バイクは止めやすいと思います。

あと、県道50号
めちゃくちゃ込みます

焦らず行動していきましょう。

バイク置き場

目の前に置けます!

イオンに停めてもよさそうですが、
少し歩かなければいけないので、
目の前に停めましょう。

ロッカー

ロッカーは、
少し狭いかなと思います。

ライダーの皆さんは、
荷物が多いと思いますが、
たくさん入れる事は、期待できません。

ヘルメットなど、
大きい荷物はフロントに
預けましょう

感想

サウナ

サウナですが、
チョー熱いです。(笑)

10分に一度、
オートロウリュがあります。

サウナ室の屋根が少し低いので、
暑さが伝わりやすいのです。

注意
天井が低いのでぶつけないようにしましょう!!

夜と土日は
アウフグースも開催しているそうです。
僕は一度やってもらいましたが、
上段で生き残る事は
難しいです(笑)

水風呂

座間市の地下水を
引き上げて使用している
水風呂。

飲めないですが、
程よく冷たくて
気持ちいい。

そして導線
考えられていますね。
サウナ室の目の前に
水風呂。最高。

ととのいスペース

たくさんスペースがあるしずの湯。
インフィニティチェアーが6台
瞑想室が2つ

そしてホームページには書かれていませんが、
水風呂の隣の部屋にスペースがあり、
ここに亀の湯時代の富士山の壁画とともに
整えるスペースがあります。

これは最高。

外気浴はできませんが、
程よく風が入ってきてきもちいい。

気になった点

サウナ入る前が寒い

内気浴はとても気持ちいのですが、
入る前がすごく寒い。

特に冬の日に行ったので、
そう感じました。

風呂も少し狭いため、
混んでいる時は
体を清めてから
すぐにサウナに行きましょう。

まとめ

気になる点もあったのですが、
全体的には、

いいサウナだと感じました。

リピートしたいと思います!

たいたい
たいたい
5年目整形クリニック
理学療法士
神奈川県在住の5年目理学療法士です。総合病院勤務→整形外科クリニック
若手PTに役立つ情報を発信していきます!
・筋トレ大好き
・週1回サウナに通う
・大手フィットネスジムにてインストラクター・パーソナルトレーナーを経験
記事URLをコピーしました